あなたにとってダイエットはなんですか?
こんにちは
トレーナーのいずみです
先日ディズニーシーに行ってお酒を楽しんだ写真です笑
学生の頃は
「アトラクション全制覇する!!」
と休む暇もなく歩き回っていましたが、
最近ではお酒を片手にベンチでまったり喋ることも増えました笑
実は実はディズニーシーが大大大好きで
マップなしでも案内できるぐらいです
ぜひセッション中にディズニー話を出来たらなと思います✩

今回は、ダイエットはイベントなのか?
という話をさせていただければと思います
痩せたい!!!
こう思ったことのある方は多いのではないでしょうか
今までダイエットを行ってきた方は思い返してみてください
夕飯をサラダだけにしてみたり
毎日1時間走ったり
三食全部置き換えドリンクにしたり
極端なことをしてダイエットをしていませんでしたか?
そして、リバウンド
この繰り返し
「私のことかな。。?!」
のなった方いますよね
でも大丈夫です
今自分を客観視出来た事は大きな変化です
結婚式を控えているなど特別なことがあれば別ですが
大体の方がこの先ずっと今よりも痩せた自分でいたいという思いでダイエットを行うとのではないでしょうか
3ヶ月後だけ痩せていればいい
ってことはあまりないはずですよね
ダイエットの語源はラテン語の
【diaita=生活様式】
からきています
ダイエットとは生活そのものです
極端なことをして痩せた体重は
生活を元に戻すと元に戻ります
元に戻るどころかさらに増えてしまうこともあります
ではどうしたらいいのでしょうか?
生活を少しずつ正す
これがいちばんの近道です
今自分の生活を見直した時に
バランスがしっかりとした食事普通にとる
しっかり歩く
筋トレをする
休養とる
これらのことが出来ている人はどれほどいるでしょうか?
一気に変えてしまうとストレスになってしまうので、
朝ごはんに卵などタンパク質を摂る
階段を使う
などちょっとしたところから変えていき
それが習慣化したら
また少しずつ変化を加えていく
この様に少しずつ自分の生活を変えていくことで、
はじめてダイエットが成功したというのだと思います
あなたは何のために誰のために体を変えたいですか?
トレーナー 泉
学生時に摂食障害を経験したが、
食事と運動により克服。
これにより、心とカラダが密接な関係であることを身をもって知る。
カラダが理想通りになっても心が健康でなくなり苦しんでる方を一人でも多く減らし、
心もカラダも綺麗に。好きな自分になれる人を増やしたいと強く思いトレーナーの道へ。
悩みがある方に寄り添います。
ぜひ一度お話をさせてください。

コメントをお書きください