妊婦さんのトレーニングプログラムについて♬

妊婦さんもトレーニングできます!

こんにちは!cortisパーソナルトレーニングジム、トレーナーのまこです。✨

本日は私が取得している、【JATI-ATI】トレーニング指導者の資格の教科書に基づいた内容をお送りいたします!!

資格に関する投稿はこちら→JATI-ATI

 

テーマは「妊婦さんのトレーニングプログラムについて」です!

運動が元々好きな妊婦さんにとって、運動をしばらく控えるというのはストレスにも繋がりやすいです。

私も運動が大好きなので、妊娠したら動きたくてウズウズする気がします・・・(笑)

 

体の負担が大きい妊婦さんでも、安全に運動が出来るように今回のテーマにしました!

一人でも多くの妊婦さんの支えになれればと思います。

~妊娠中の運動~

①妊娠中および出産後の体重コントロールや腰痛の軽減、

筋力および心肺持久力改善の有効なルーツです!

本題へ入ります♪

①妊娠中は『ウォーキング・水中エクササイズ』などの転倒のリスクが少ない運動強度を一定に保つ事が出来る有酸素運動が理想!

→バランスを崩しやすい・対人接触の可能性が高い運動は避けましょう。高所NGです!

 

②運動強度は、中等度強度(ややきつい)→運動中に会話が続けられるくらいにしましょう!

→1日あたり15分~30分(1週間総150分)が目安です!

 

③※妊婦さんの運動開始は、事前に必ず医師の診断を受けてからにしましょう!

 

④元々運動習慣のない妊婦さんは、『歩行・水泳』のような低強度のものから段階的に強度を増していく

 

⑤妊娠中は、代謝の恒常性を維持する為300㎉を毎日追加が必要。→妊娠と運動の必要量に合ったカロリーを摂取

十分な水分補給・適切な衣服・最適な環境下。熱放散が増すようにする。

 

以下の症状がある方は、運動を避けましょう!👇

膣出血・運動初期の呼吸困難感・めまい・頭痛・胸痛・筋力低下

ふくらはぎの痛みか腫れ・早期分娩・羊水破水・胎動の低下

✨~妊婦さんも運動を楽しめるように~✨

本日の内容はいかがだったでしょうか??

運動は体の健康と、心の健康に大切です。

動いている間は、辛い時間が続く事も多いですが、終わった後はスカッとしますよ!

是非!やってみてください♪


相鉄線「和田町駅」にあるプライベートジム"cortis"

 

 相鉄線本線 和田町駅 徒歩2分、完全予約制のマンツーマンのパーソナルトレーニングジム「cortis(コルティス)」

完全プライベートな空間のため集中してトレーニングに取り組めます。

専門的な知識を持ったトレーナーが、あなたのなりたい身体をつくるお手伝いをさせていただきます。

 

お問い合わせフォームから予約する ▶︎ コチラから

 

公式LINEから予約する ▶︎ ID:@cgl0994n

☎︎ 090-5819ー0869

 

メール:personal.gym.cortis@gmail.com