· 

【思考力】食べ放題から学ぶ│都合の良い思考を変えてダイエットを成功させよう

cortisパーソナルトレーニングジム代表

日原 裕太(ひはら ゆうた)

こんにちは!cortisパーソナルトレーニングジム代表のヒハラです。(@hihara.trainer

 こんにちは!

「時間」を最も大切にして欲しいと考えている日原でございます。

 

さて、本日はマインドのお話しです。

 

早速ですが、定期的にお金を払い買い続けてるモノや

サービスはありますか??

 

ダイエットが成功しないのには、この辺の”考え方”が重要になってきますので最後までお付き合いください♪

 


他人軸と自分軸の切り替えについて

Instagramに投稿したオンラインサロン限定記事(全見せ)です!

手掛けた写真集はコチラ♪

年齢に関係なく、運動を通じて美容は作れます!

そんな女性に向けた写真集です♪

購入はコチラ♪

おすすめ記事①

おすすめ記事②



学生の時、授業サボってましたか?

 

 

さて、皆さんが学生の頃、

・授業はつまらなかったですか?

・それとも楽しかったですか??

 

私、YMCAスポーツ専門学校にて教鞭を執って早3年。

その前に出講していた専門学校を合わせると6年も教鞭を執っています。

 

そのような教員の経験から、学生の9割以上の人が「学校はつまらない」と答えます。

 

分かりやすく言えば

年間120万近い授業料を払っているのにも関わらず

 

・どうやってサボるか

・成績だけ落とさないようにしておけばいい

・授業毎に寝てる

・なんなら騒ぎ散らしている

 

という方が増えているように感じます。


学校はサボるけど、食べ放題は?

先ほど言った「サボる生徒」のマインドは、先生を始めとした周りの友人、家族が全力でバックアップしても、

「本人のモチベーションややる気次第」で左右されるので、正直変えられないという事も多いのです。

 

要するに「不変的」なものなので、相手を変えるのは難しいと開き直るほかありません。

とはいえ、自ら変えることができる部分も少なからず存在します。

 

年間100万円の学校はサボり、

「1980円の食べ放題は元を取る」レベルで食べまくる。。

 

要はここにポイントがあります。

 

たった2000円程度の食べ放題に全力を出してうん100万にはネガティブ。 

ものすごく勿体ない・・・という気持ちを持つようにしましょう!

 

食べ放題(2時間)には集中できて1時間の勉強やトレーニングに集中出来ないというのは

鬱や気分障害のような病気である以外…

 

「サボり癖の脳」が原因です。 

 

もう一度いいます。

食べ放題に全力を出せるならば運動や仕事にも同じ熱量で作業を行えますよね?

#がんばれよ! #応援してるぞ!

 

恋愛や人間関係、遊びや楽しいことにも全力を出せるのならば、

「嫌だ」と思うものを「好きだ」に変える気持ちを作りつつ、気持ち(思考力)そのもののレベルをひと段階あげちゃいましょう。


自分が実践しているからこそ言っておきたい

cortisパーソナルトレーニングジム代表

日原 裕太(ひはら ゆうた)

ちなみにですが…

自分で言うのも変な話しですが、パーソナルトレーナーとして仕事を始めてから13年が立ちました。

周りのトレーナーが飲んで騒いでいる時にもひとつでも多く知識を付けようと勉強をし続け、

 

「まだ若いからやり直しがきくので、何となく仕事をしている」という人が周りにいる中、「どうやったら社長になれるのか、組織を作れるのか。フリーでやっていくためにはどういう集客が必要なのか」

という思考&実践を繰り返してきました。

#トライアンドエラー

 

自慢ではなく、トライアンドエラーを繰り返し続けた先に今の自分があって、 

「食べ放題思考」が根本にあるために資格は200個以上取得したり、毎日必ず論文を3冊以上読んだりすることが「苦なく行なえている」のです。

 



同じ時間を過ごすならさ…

 

周りと同じ1日、1週間、1年、10年を過ごすなら食べ放題でいう元を取る以上に食べ尽くしてやろうの精神を持ちましょう!

#メンタルデブ #流行らせたい新語

 

僕のパーソナルトレーニングを受けて頂いた方からは

(一般、プロ、同業者、医療従事者問わず)

 

・その日のうちに効果を感じる

・今まで受けたパーソナルと全然違う

・まさかスポーツクラブの入退会を繰り返してきたのに5年もパーソナルトレーニングを続けるとは思わなかった

 

有難いことにそのような感想を言われます。

 

経験×知識×技術

の3つだけなのですが、

自分でも他を圧倒するレベルの知識・技術を持ってると自負しております。

 

でも世の中って割とシンプルで結果を出すために時間を費やしたか、によって

・仕事での結果(収入面)

・達成感(やり甲斐)

が変わってきます。

 

ダイエットも全く同じです。

どれだけ「自分を痩せさせるための時間を費やしたか」です。

 

厳しい事を言いますが、いつまでも「痩せたい」と思っているだけでは一歩も進んでおりません。

 

ですから、先に述べたように「食べ放題に当てはめてみる」という思考を作り、

無理をしない範囲で周りとの差別化を図り続けていく事が大切なのではないでしょうか。

 

ぜひ、「食べ放題思考」を高めて生活していきましょう!

 

オススメ本①:初心者に贈るサウナ入門本

私、ヒハラが共同著書にて製作したサウナの本になります♪

 

購入はコチラ♪

オススメ本②:ストレス管理術

こちらは、私が1から執筆した本になります♪

ストレスに悩まれている方に贈る一冊です!

 

購入はコチラ♪

オススメ本③:復縁したい時に詠む本

こちらも私が1から執筆した本になります♪

恋愛心理学についてまとめた一冊ですのでぜひご一読ください。

 

購入はコチラ♪


←次回の記事

前回の記事→